ポイ活サイトにあるゲーム案件の「Traffic Escape!」。
この「Traffic Escape!」の達成日数と攻略法について紹介します。
Traffic Escape!ってどんなゲーム?
「Traffic Escape!」は、道路上にある車をぶつからないように誘導するゲームです。
車には矢印が書いてあり、タップするとその方向に進みます。
車の進行上に別の車があるとぶつかります。
すべての車をぶつからないように画面の外に誘導するとステージクリアです。
このゲームは
モッピー(600pt)
にあります。
達成条件は
3000ステージクリア
となっています。
Traffic Escape!の達成日数
「Traffic Escape!」の達成日数ですが、
18日
でした。
3000ステージとかなり条件が厳しいですが、
1ステージにかかる時間は短めです。
ただ、かなり集中的にプレイしたので、
30日で達成するとしても厳しめの条件と思います。
Traffic Escape!の攻略法
「Traffic Escape!」の攻略法ですが、
序盤はひたすら進行方向が空いている車を見つけてタップします。
ただ、このゲームには操作回数に制限があり、かなり厳しいです。
(1回ミスしただけでアウトになるステージが多い)
ステージを進めていくと、新たにギミックが追加されます。
ギミックには、
・歩行者
・信号
・ブルドーザー
・入れ替えスイッチ
・爆弾車
があります。
歩行者は、当たると即ゲームオーバーになります。
タイミングをあわせて車を移動させる必要があります。
信号も赤のタイミングで通過すると回数が2減ります。
こちらもタイミングをあわせる必要があります。
ブルドーザーは、ステージ上にある岩を動かすことができます。
優先的に移動させましょう。
入れ替えスイッチは、オスことで2ヶ所の車を入れ替えることができます。
爆弾車は、車に数字が書いてあり、1回操作するとカウントダウンして、
0になると爆発します。
爆発すると回数が5減ります。
さて、2000ステージになるぐらいまでは、
ステージが進んでもあまり難しくなりません。
比較的サクサク進むと思います。
ただ、2000ステージを過ぎたぐらいに、
入れ替えスイッチと爆弾車が追加されるのですが、
この2つがあるステージはかなり難しくなります。
爆弾車は許容回数がギリギリなので、1手間違えると爆発することがあります。
また、入れ替えスイッチがあるステージは、
手数の幅がかなり広がってしまうため、急に難易度が上がります。
この2つが合わさるとかなり難易度が高いので、
ステージスキップしたほうがいいかもしれません。
ただ、このゲームのステージスキップは、
しばらく時間が経過しないとできません。
(だいたい1分ぐらい?)
ステージで設定されている回数はかなりギリギリですが、
ギミックがあるステージは若干ゆるくなっています。
特に爆弾車があるステージはかなりゆるく、
1回ぐらいなら爆弾してもクリアできる場合があります。
広告の表示は、
・ステージクリア後(短め)(2〜3ステージに1回ぐらい表示されないことがある)
・ステージスキップ(1分ぐらいの長め)
・ゲームオーバー後の復活(1分ぐらいの長め)
となっています。